セミナー概要
ものが売れない時代、チラシやパンフレット、ホームページなど単発の施策では売上アップをさせることが難しくなっています。
大企業であれば予算をかけた販促ができますが中小企業では難しいのが現状です。
そこで販促を単発ではなく全体で考え、お客様が勝手に自社を選んでくれる『売れる仕組み』を取り入れることで効率よく売上アップをすることができるのです。
本セミナーでは、売上アップを目指す方に中小企業だからこそできる『売れる仕組み』のポイントやお客様に興味を持たれる販促のアピールの方法をお伝えします。
セミナー内容
- 売上アップは単発の販促ではダメ!
- 『売れる仕組み』は売り込まずにお客様が行動すること
- お客様が高くても買いたくなるアピールとは?
- 新規客からリピート客まで成長させる販促の方法
過去に実施した同内容セミナーの感想の一部
講師プロフィール

小澤 歩
(おざわ あゆむ)
有限会社グレイズ
代表取締役

小澤 歩(おざわ あゆむ)/有限会社グレイズ 代表取締役
NTTドコモや富士ゼロックスなどの企業、全国の商工会議所などの団体、イベント等で登壇し、現在までの受講者数は9,000名超えの実績!!
広告、販促会社のデザイナー、ディレクターを経て、デザイン会社として(有)グレイズを設立。当初は価格競争に巻き込まれるが、自社のブランディングや売れる仕組みづくりを行い、単価を10倍以上にしても優良顧客を多数集めることに成功。
その経験を基にブランディングや販促のコンサルティング業務に移行。中小企業の値上げや営業効率アップを目的に、ブランディングの戦略から販促・営業の売れる仕組みづくりまでの構築を得意とする。
講師としてはNTTドコモや富士ゼロックスなどの企業、全国の商工会議所などの団体、イベント等で登壇し、現在までの受講者数は9,000名を超える。2023年に書籍『単価を上げても選ばれ続ける ひとり社長ブランディング』(日本実業出版社)を出版。
趣味はB級グルメの食べ歩き飲み歩き、ゴルフと旅行、最近夫婦で始めた釣り。
なぜ、無料なのか
様々な業界で、売上アップや集客が難しい時代。
弊社セイコープロセスは、大阪を中心に創業以来57年の間、販促支援を行っており、そのノウハウをお伝えします。
今回のセミナーをきっかけに、スタッフやその家族の幸せを考えている経営者の皆様に正しく効果の出る販促を実践し、繁栄していただきたいという想いで開催いたします。
ぜひ、この機会にお知り合いにもご紹介いただきご参加いただければ幸いです。
